アリアドネの部屋・アネックス / Ⅰ・アーカイブス

アリアドネ会修道院附属図書館・アネックス一号館 本館はこちら→ https://ameblo.jp/03200516-0813  検索はhttps://www.yahoo.co.jp/が良好です。

2020-02-16から1日間の記事一覧

ヴァージニア・ウルフ『ジェイコブの部屋』の女たち――黄昏のロンドン(73)

ヴァージニア・ウルフ『ジェイコブの部屋』の女たち――黄昏のロンドン(73)NEW!2020-02-16 20:24:50テーマ:文学と思想 本年一月度の一番読まれた私の文章になります。文芸欄の他に、オペラや音楽関係、絵画、各種の趣味や旅行記などの雑記もあるなかで、…

熊本旅・二題(再録) アリアドネ・アーカイブスより

熊本旅・二題(再録)2019-02-16 18:27:35テーマ:文学と思想 先の記事の中の付録である「近代熊本と漱石」と「その後の熊本の県民性」を再録いたします。 私が生まれ育った郷里・熊本へは年にニ三回ほど帰っています、お墓参りも兼ねて。 福岡から熊本へは…

村上春樹 短編『蛍』と『ノルウェイの森』 流行作家が見失ったものと見捨てたもの アリアドネ・アーカイブスより

村上春樹 短編『蛍』と『ノルウェイの森』 流行作家が見失ったものと見捨てたもの2012-11-03 10:35:49テーマ:文学と思想 村上春樹に『蛍』と云う短編がある。あらすじは長編『ノルウェイの森』の前半そのままで、学生寮の生活の描写、そして中央線の中で直…

村上春樹『風の歌を聴け』の意味するもの・下 アリアドネ・アーカイブスより

村上春樹『風の歌を聴け』の意味するもの・下2012-11-02 15:23:07テーマ:文学と思想 http://ec2.images-amazon.com/images/I/519BKYDGJYL._SL500_AA300_.jpg ・ 小説の読むとは、作家が如何なる作品を書こうとしたかではない。表現されている限りに於いてそ…

村上春樹『風の歌を聴け』の意味するもの・上 アリアドネ・アーカイブスより

村上春樹『風の歌を聴け』の意味するもの・上2012-11-01 15:43:12テーマ:文学と思想 http://ec2.images-amazon.com/images/I/517DY83N0PL._SL500_AA300_.jpg ・ 村上春樹の処女作『風の歌を聴け』は、それ以降の作品とは幾つかの点で違っている。 第一は、”…

途切れ行く光りの中で・・・モネの睡蓮 アリアドネ・アーカイブスより

途切れ行く光りの中で・・・モネの睡蓮2012-09-05 15:34:11テーマ:絵画と建築 ・日本語の「睡蓮」とは素晴らしい言葉ですね。 けだるくもの憂げで眠たくなるような水面の澱み、仄かな色彩、そして消えゆく光の陰・・・とくれば、モネの『睡蓮』の世界!まる…

映画 『美しさと哀しみと』アリアドネ・アーカイブスより

映画 『美しさと哀しみと』2012-09-02 18:06:45テーマ:映画と演劇 ・ 『古都』と並ぶ、川端の京都もののひとつである。もともと雑誌のエンターテインメントとして書かれたのだから、まともに川端文学を論じる対象としては適当でないのかもしれないが、両作…

太平洋戦時下における二大文豪の芸術的抵抗と挫折・下――谷崎と藤村の場合 アリアドネ・アーカイブスより

太平洋戦時下における二大文豪の芸術的抵抗と挫折・下――谷崎と藤村の場合2012-09-01 10:09:09テーマ:文学と思想 ほぼ同じ時期に、日本近代百年の終焉をより自覚的に捉えた作家がいた。島崎藤村である。藤村の畢生の大作『夜明け前』こそ、近本近代化百年の…

太平洋戦時下における二大文豪の芸術的抵抗と挫折・上――谷崎と藤村の場合 アリアドネ・アーカイブスより

太平洋戦時下における二大文豪の芸術的抵抗と挫折・上――谷崎と藤村の場合2012-08-31 18:57:14テーマ:文学と思想 谷崎 潤一郎(たにざき じゅんいちろう、1886年(明治19年)7月24日 - 1965年(昭和40年)7月30日) 島崎 藤村(しまざき とうそん、1872年3月…

日本近代文学に描かれたデカダンスの諸相(下)――耽美と唯美主義――谷崎・川端・鏡花・三島そして漱石 アリアドネ・アーカイブスより

日本近代文学に描かれたデカダンスの諸相(下)――耽美と唯美主義――谷崎・川端・鏡花・三島そして漱2012-08-29 00:47:11テーマ:文学と思想 三島 由紀夫(みしま ゆきお、本名:平岡 公威(ひらおか きみたけ)、1925年(大正14年)1月14日 - 1970年(昭和45年…

日本近代文学に描かれたデカダンスの諸相(上)――耽美と唯美主義――谷崎・川端・鏡花・三島そして漱石 アリアドネ・アーカイブスより

日本近代文学に描かれたデカダンスの諸相(上)――耽美と唯美主義――谷崎・川端・鏡花・三島そして漱2012-08-28 21:39:11テーマ:文学と思想 ※ ”デカダンス”という語の用法について通常の語用と違うのであれば一言注記が必要だろう。”デカダンス”をこの記述文で…

現代フランス文学におけるデカダンスの諸相――サガン、デュラス、ユルスナ―ルの場合 アリアドネ・アーカイブスより

現代フランス文学におけるデカダンスの諸相――サガン、デュラス、ユルスナ―ルの場合2012-08-28 15:36:52テーマ:文学と思想 フランソワーズ・サガン(Fran?oise Sagan、1935年6月21日 - 2004年9月24日) マルグリット・ユルスナール(Marguerite Yourcenar, 1…

青山昌文 放送大学『芸術史と芸術理論』――ミメーシスとは何か? アリアドネ・アーカイブスより

青山昌文 放送大学『芸術史と芸術理論』――ミメーシスとは何か?2012-07-04 18:05:45テーマ:文学と思想 http://ec2.images-amazon.com/images/I/31CRLBad6tL._SL500_AA300_.jpg 芸術作品には個人の好みを超えたものがあるのかどうか。芸術は感じ取ればよい、…